スラッシュドットジャパンの投稿を読んだ。
Windows XPを使い慣れた高齢の初心者向きLinux、何がおすすめ? | スラッシュドット・ジャパン Linux
多くの人が同様の問題に直面していると思われるが、Windows XPのサポート終了に伴って、母のパソコン(若い方々にとっては「おばあちゃんのパソコン」となるだろう)のOSをどうすべきか悩んでいる。どちらにしても変更する必要があるので、Linuxへの移行に最適なタイミングではないかと思う。うちの母は82歳で、パソコンをメールとWebブラウズにのみ使用している。そのため、機能面でいえばどのディストロでも問題ないだろう。
サーバOSとしてのLinuxではなく、
クライアントOSとしてLinuxを活用するという話である。