LINE Notifyを試した

はてぶで下記の記事を見つけた。

コマンドラインから LINE にメッセージを送れる LINE Notify

プログラムからLINE通知を送る事ができたら何かに使えるかもと思っていたが、それができるようなのでテストだけしてみた。自分用の備忘録として本当にただ動かしてみただけなので、上記URLよりも詳しい内容は何も記載していない。

 
1.まずLINE NotifyのマイページにアクセスをしてLINE IDでログインをする。
https://notify-bot.line.me/my/

 
2.トークンを発行するをクリック
LINE Notifyのマイページ

 
3.トークン名の入力と、通知を送信するトークルームの選択
トークン名の入力と、通知を送信するトークルームの選択

「1:1でLINE Notifyから通知を受け取る」と自分が属しているグループが一覧表示される。
試しに、トークン名を「トークンのテスト」、通知先は「1:1で・・」にした。

入力した状態

 
4.トークンが発行されるのでコピーしておく。
トークンが表示された

 
5.curlコマンドでメッセージを送る

curl -X POST -H 'Authorization: Bearer [access_token]' -F 'message=foobar' https://notify-api.line.me/api/notify

上記サンプルの[access_token]の部分を先ほどのトークンで置き換える。置き換え時に角括弧は不要なので削除する。
× [new_my_access_token]
〇 new_my_access_token

また、message=foobarのfoobarの部分を好きなメッセージに置き換える。「テスト送信です」とした。
message=テスト送信です

置き換えたコマンドはこんな感じ。

curl -X POST -H 'Authorization: Bearer xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' -F 'message=テスト送信です' https://notify-api.line.me/api/notify

Windows上でテストをしたので、teratermで会社のLinuxにログインをしてcurlコマンドを打った。
するとこんな感じで通知がきた。

LINE Notifyから通知がきた

 
本当にただテストをしただけなのでここまでにしておく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です