算定基礎届の提出について

算定基礎届の提出について郵送で資料が届いた。

よく内容を読んでみると、通常は郵送で提出すれば良いのだが、
指定された事業所は窓口に書類を持参してチェックをうけるとの事。

今回その指定をされてしまったので行くことになった。

また今後もあるようなので備忘録もかねて記載をする。

■当日の持ち物について
1.算定基礎届
2.厚生年金保険70歳以上被用者算定基礎届
3.算定基礎届総括表
4.算定基礎届総括表附表
5.賃金台帳、出勤簿等
6.源泉所得税領収証書
7.平成24年5月10日以降提出済の適用関係諸届
8.事業主印

以上との事が記載あり。

1.算定基礎届
→同封されていたB5用紙に記入。

2.厚生年金保険70歳以上被用者算定基礎届
→70歳以上はいないので対象外。

3.算定基礎届総括表
4.算定基礎届総括表附表
→同封されていたB5用紙に記入。

5.賃金台帳、出勤簿等
→提出したフォーマットは下記。
賃金台帳
出勤簿

6.源泉所得税領収証書
→前年7月10日と今年1月10日に払った源泉税の領収書。
※こういうのを持って行った。↓(もちろん領収印の捺印済のもの)

7.平成24年5月10日以降提出済の適用関係諸届
→6月1日から入社した社員が1名いるのでその決定通知書を持参した。

8.事業主印
→持参した。

以上が詳細のコメントです。

当日(昨日)は割と時間に余裕をもって行ったが、
書類のチェックを待つだけで10分ぐらいで終わってしまった。

せっかくなので、今後のサイクルについて聞いてみた。
・毎年提出が必要だが通常は郵送でOK。
・ただ4年に一度ほどの周期で窓口に持参を指示される年がある。

4年後となるともうウチも6期目か、、などと考えると胸熱だったが、
まだそれはだいぶ先の話。

 

(2013年6月追記)
算定基礎届の提出(郵送編)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です