テザリングについてメモ

スマホを買い替えた。

以前使っていた端末の調子が悪かったのもあるが、
何よりテザリングがしたかったので買い替える事にした。

本当はiPhoneとかNexus5とかがカッコいいと思っているが、
どうしてもモバイルFeliCaが使いたいので、
国産の端末を適当に選ぶ事にした。

特にこだわりもなく選んだ端末は京セラの202Kであるが、
重量も軽くて思いのほか気に入っている。

 

さて、本題のテザリングについて、

月7GBを超えて使用をすると通信制限がかかり、
その後は超低速になるという事である。

外出先でノートPCを開いてテザリングで通信したら
どれぐらいの通信量を使ってしまうのかを考えてみた。

 

■メール受信について
私の昨日1日のメール受信件数は674通で23.1MBだった。

添付ファイルのサイズ次第で大きく左右されると思うが
200~300通をダウンロードすると10MB(0.01GB)ぐらいだろうか。

私の場合は毎日だと20MB×30日=600MB(0.6GB)、
まぁ大した事はないが7GB中の約1割程度を使ってしまう事になる。

ただ実際は毎日テザリングで使うわけではないし、
たまに丸1日使ったところで大した事はない。

 

■ブラウザでのWebページ閲覧について
Webサイトの表示速度やサイズを計測してくれる、
Pingdom Toolsを参考にする。

http://tools.pingdom.com/fpt/

たとえばAmazonのトップページのように画像が多めだと約2MB、
Google検索結果のようにほぼテキストだけだと約0.15MBといった感じだ。

まぁかなり雑だが仮に平均して1ページ閲覧1MBとすると、
10ページ閲覧して10MB(0.01GB)といったところかな。

 

■動画閲覧
画質にもよるが動画視聴1分間で5MBぐらい使うだろうし、
内容次第では100MB(0.1GB)なんてすぐいってしまう。

まぁテザリングで動画見る人もいないとは思うが。

 

■その他
Dropboxなど自動的に同期をとるサービスも注意が必要だ。

例えばフォルダ共有をしている場合は、
自分以外の誰かがサイズの大きいファイルを放り込んだ際に
テザリングで接続していたら勝手にダウンロードしてしまう。

Dropboxは「同期を一時停止」したほうが良いかもしれない。

 

Dropboxの「同期を一時停止」

Dropboxの設定は上記のとおり、
デスクトップ右下のアイコンから変更ができる。

 

以上です。

あと、現在のデータ通信量の管理については
各キャリアのWebサイトから確認ができると思う。

私はSoftBankなのでMySoftBankで確認をする。
https://my.softbank.jp/

 

■ご利用状況の確認
ご利用状況の確認

 

■過去3日間の通信量
過去3日間の通信量

 

ちょっと意識しすぎていて、
自宅や会社ではすぐWifiに切り替えるなどしていたせいか
3日間で0.22GBと全然使っていなかった。

 

テザリングは自宅のネット回線契約の代替となりえるものではないが、

出先でのちょっとした用事にPCやタブレットを使いたい場合には
モバイルルーターを持ち歩くよりは手軽かつ7GBで十分に感じた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です